奄美が知りたい更新 2010年09月02日 9月…まだまだ暑い日が続きますが暦の上では秋に入ります。 奄美大島の各集落では、五穀豊穣、無病息災などを願って昔から受け継がれてきた 伝統行事の八月踊り・十五夜豊年際などが盛んに行なわれます。 【奄美が知りたい】…各郷友会の行事は一部のみ抜粋です。 検索出来なかった方は各地区にてお問い合わせ下さい。
奄美が知りたい更新 シーグラス・シェード 2010年08月22日 奄美が知りたい【8月の行事・イベント】欄は更新済みとなっております。 新作のご紹介~ シーグラスのランプ・キャンドルシェードを『癒しの灯りシリーズ』として ↓ 【シーグラス・シェード】より一覧でご覧頂ける様になりました。
アクセサリーの新作 貝&シーグラス 2010年08月02日 久々の『貝』商品のUPです(^^;) 貝やシーグラスのアクセサリーに関しては、そのものが『海の宝石』だと 考えていますので、持ち味を大事に活かせる作品作りを心掛けています。 今回も、そんな思いで製作いたしました。 貝アクセサリー シーグラス・ネックレス
奄美大島の植物~ 2010年08月02日 こんにちは。 毎日、茹だるような暑さが続きますが体調管理をしっかり整え お元気でお過ごし下さいね。 新しい作品の紹介をさせていただきます。 奄美大島の植物を題材にした手作り商品です。 『海の素材』同様、こちらもどうぞ、宜しくお願い致します。 ↓ 島の木の実ストラップ and すす玉ネックレス
シーグラスの新作 デコ・ネックレス 2010年07月09日 シーグラスのネックレス2点UPしました。 シーグラスの自然の形・風合いを、そのままに…デコ装飾の新デザイン仕上げです。 シーグラス・ネックレス←(クリックで商品ページをご覧いただけます)
奄美が知りたい更新 2010年07月04日 例年になく今年は涼しい梅雨の時期…と思っていたら とんでもなかったです。 明け間近と思われますが、最近になって降る、降る それに伴い、あの梅雨の嫌~なジメジメが続いている奄美大島です。 間もなく南国・奄美大島に最もお似合いの、最高の季節の到来です(^0^) 7月~は奄美大島各地で夏の行事やお祭り事が盛んに行なわれます。 当HP内【奄美が知りたい】更新いたしました。
奄美が知りたい更新 2010年06月05日 当HP内、『奄美が知りたい』にて奄美大島の行事・イベント予定の情報提供を行なっております。 今月、6月分を更新致しました。ご来島の際に少しでも何かのお役に立てれば幸いです(^^)
奄美が知りたい更新 2010年05月06日 ゴールデンウィークはいかがでしたか? 奄美を観光で訪れた方も多かったようです(^^) 奄美が奄美らしい季節の到来です♪ 5月の行事・イベント予定を更新しています。ご来島の際の参考にお役立て下さい。 ↓ 奄美が知りたい
奄美が知りたい更新 2010年04月03日 マテリヤHPより奄美大島の地域情報の一部としてお届けしております。 「奄美が知りたい」内の奄美大島の行事・イベント開催日程は 毎月初めに更新してお届けしています。 今月も奄美大島関連の、ご参考としてお役に立てれば幸いです(^^) ↓ 奄美が知りたい
奄美大島の食品・更新 2010年03月28日 奄美大島の限定商品~『奄美大島の食品』を2点追加UP致しました。 奄美大島の健康食品の代表→黒砂糖 食べたい“おふくろの味”として人気の奄美大島の郷土料理『鶏飯』を お湯さへあれば、いつでも手軽に味わう事の出来るイメージ体験食品として ご紹介しています。 ↓ 鶏飯 ♪お気に召したら、地元の美味しい本格“鶏飯”を召し上がってくださいね~
奄美が知りたい更新 2010年03月01日 奄美大島の地域情報としてお届けしてまいりました『奄美大島の主な行事・イベント』の 開催日程のお知らせは【奄美が知りたい】のページに移動いたしました 奄美大島へ、ご来島の際、少しでもお役に立てば幸いです 3月の行事・イベント開催など更新いたしました ↓ 奄美が知りたい
貝ネックレスのご案内 2010年01月11日 早いものです…お正月気分も覚めやらぬうち 1月も中旬となりました この連休の間、暖かい好天に恵まれた奄美大島です 龍郷町にある長雲峠では早くも桜の開花宣言が出されました 春はもうすぐ、そこまでやってきているのですね 年々、寒さが身に染みつつある私ですが… 桜のニュースになんだかほっとしてます(^^) さて、新商品のご案内をさせていただきますが 貝細工→貝アクセサリ→貝ネックレス3点新作UPいたしました
奄美大島の貝・珊瑚 2009年12月13日 日頃よりマテリヤ・オリジナルの貝商品をご愛顧いただき 誠に有難うございます 貝の『手作り雑貨・小物』の一部商品と『コレクション貝』の一部商品を ひとつにまとめ一覧で、ご覧いただけるように 新しいグループカテゴリ【奄美大島の貝・珊瑚】のページが出来ました ↓ 【奄美大島の貝・珊瑚】 (←クリックするとページが表示されます)
奄美大島の自然素材 2009年11月26日 毎度、有難うございますm(_〝_)m ハンドメイド材料として・・・オブジェとして・・・用途色々 奄美大島の自然素材【海の欠片】の商品ページを リニューアルいたしました 自然素材【海の欠片】←クリックすると商品ページにリンクします
大島紬・小物のご紹介 2009年11月25日 お問い合わせフォームより連絡を頂いてからご注文を承り 製作に取り掛かります大島紬の小物の商品ですが、現在 3点ほどショッピングカートでのご注文が可能となっております どうぞ、ご利用下さい→クリックすると大島紬・小物の商品ページにリンクします
奄美が知りたい更新 2009年10月14日 去る7月22日…今世紀最大の天体ショー皆既日食の情報を定期的に お伝えしてまいりましたマテリヤ・ホームページ内“奄美が知りたい”を 更新致しました。 ページ最下部記事にて【皆既日食】終了のご挨拶とさせて頂きます ↓ 奄美が知りたい
コレクション貝入荷 2009年10月04日 オブジェ・コレクション・クラフト・ビギナー・ディスプレイに大活躍♪ 汚れを知らない奄美大島のコバルトブルーのきょら海育ちが入荷いたしました ↓ コレクション貝
フラワー貝の新作 2009年09月27日 主を無くしポツンと取り残されてしまった貝殻 今は・・・どこか寂しげなその姿 美しさから放たれる神秘な世界が 黙って通り過ぎる事を…つい…躊躇わせてしまうのです そんな貝殻たちを寄せ集め作品化したマテリヤ・オリジナルの枯れない花【フラワー貝】 新作を追加いたしました フラワー貝
9月店休日のお知らせ 2009年08月30日 9月の1・2・3日は旧暦の7月13・14・15日にあたります 年間の行事の大半を旧暦で行なう習慣の奄美大島ではお盆に入ります為 誠に申し訳ございませんが、9月1~3日まで当店、お盆定休とさせて頂きます その間、ご注文は受け付けておりますが、発送業務は週末からとなりますので 悪しからずご了承下さい 以上、宜しくお願い申し上げます
奄美大島・日食情報 2009年07月18日 【皆既日食】南限の【皆既日食in奄美大島】まで、いよいよ、あと4日と迫りました 此処、奄美大島には早くも、多くの観察者が続々と来島されています 島外の皆様の安全と快適な在島生活を願いつつ、宇宙の神秘を一緒に 分かち合おうという試み【皆既日食in奄美大島】に向け、島民の心は 一眼となって、皆様をお迎えしております 当店【マテリヤ】も、奄美大島の一大イベント【皆既日食in奄美大島】を 独自の マテリヤ応援イベントとして 応援させていただいております